• ホーム
  • 資産運用
  • 家計簿
  • 暮らし
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 資産運用
  • 家計簿
  • 暮らし
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
ホーム
家計簿

2021年7月家計簿公開| SideFIREを目指す共働きカップル

スポンサーリンク
家計簿
TwitterFacebook0LINEコピー
2021.07.31
スポンサーリンク
side FIRE ~自由に泳ぐBlog~
この記事を書いた人
じんべえ

管理人 じんべえです。
30代でside FIRE達成を目指す道のりを紹介します。
現在、28歳の医療系会社員。夫婦で1500万円運用中。
積立NISAや米国ETF、個別株等で資産形成中!
節約生活やシンプルな暮らしについても発信しています。

じんべえをフォローする

SideFIREを目指して節約&投資に勤しんでいるじんべえです。

2021年7月はTOKYOオリンピックが開催されました。コロナ禍での開催は非常に残念です。もしコロナウイルスが流行しなかったら、昔住んでいたシェアハウスの仲間たちと開幕を楽しんだと思います。

じんべえ

そんな中での7月の家計簿を見てみよう

2021年6月家計簿公開|SideFIREを目指す共働きカップル
SideFIREを目指して1000万円を運用中のじんべえです。6月にやっと運用額が1000万円を超えましたが、ここまで来るのに節約をすることが本当に大切だと感じました。1000万円分を稼ぐより、1000万円分を節約する方が簡単で再現性が高いと思います。
www.zinbeisan.com
2021.07.16
  1. 必要生活費
    1. 固定費
    2. 変動費
  2. ゆとり費
  3. 所感

必要生活費

必要生活費は、生きていくために必要な生活費(家賃、食費、光熱費等)です。私は、固定費と変動費にわけて管理しています。

固定費

項目予算支出じんべえ(私)彼
家賃(管理費込)70,33070,33035,16535,165
通信費3,8283,8281,9141,914
携帯代(私)0000
携帯代(彼)2,1782,17802,178
奨学金14,40014,40014,4000
合計90,73690,73651,47939,257

私の奨学金支払い以外は、彼と折半です。「フルタイム・正社員・共働き」でいる内は、平等に働いている以上、年収に問わず折半にしています。

変動費

項目予算支出じんべえ(私)彼
食費30,00029,245
予算 -755
14,62214,622
電気5,0004,437
予算 -563
2,2182,218
水道3,0003,116
予算 +116
1,5581,558
ガス5,0003,503
予算 -1,497
1,7511,751
日用品3,0006,402
予算 +3,402
3,2013,201
合計46,00046,703
予算 +703
23,35123,351

変動費もキッチリ折半です。

私の必要生活費は、固定費・変動費の合計、74,830円でした。
予算を351円オーバーです。

ゆとり費

ゆとり費は、人生を豊かにする生活費です。何に使っても良い”お小遣い”とお酒やお菓子、外食、デート代等を含む”特別費”に分けて管理しています。

項目予算決算じんべえ(私)彼
お小遣い50,000136,332
予算 +86,332
11,327125,005
特別費10,0009,653
予算 ー347
4,8234,826
合計60,000145,985
予算 +85,985
16,150129,831

お小遣いはそれぞれが支払った分を支出とし、特別費は折半しています。

所感

家計簿は付けて終わりではなく、しっかりと反省してこそ良い家計になっていくと思います。

カップル合計じんべえ(私)彼
必要生活費137,43874,83062,608
ゆとり費113,68116,150129,831
合計251,11992,223192,439

①必要生活費:予算オーバー
予算より703円オーバーでした。ここ半年、必要生活費が予算オーバーになることがなかったので油断していました。食費も予算内ではありますが、ギリギリラインです。今後、日用品はストックを減らし定期的に買増したいと思います。

②ゆとり費 特別費:彼の12万…
数ヶ月前にも10万円の支払いのあった歯科治療費です。どうやら銀歯を保険適用外で治療しているようです。これから美味しいものをたくさん食べれるように未来への健康投資と思い、なんとか納得したじんべえです。
私は、虫歯になったことがないので、健康でいることが節約ですね。

じんべえ

来月は夏季休暇を取得しました。のんびり節約生活を満喫したいです!!!

家計簿
スポンサーリンク
シェアする
TwitterFacebook0LINEコピー
じんべえをフォローする
Side FIRE ~自由に泳ぐBlog~
Side FIRE ~自由に泳ぐBlog~

関連記事

家計簿

2022年7月家計簿公開|1500万円を運用中の投資家夫婦

家計簿

2023年1月家計簿公開|毎週、暴飲暴食な週末を過ごした投資家夫婦

家計簿

【1ヶ月の家計予算】Side FIREを目指す夫婦が実践中!『必要生活費』と『ゆとり費』に分けて管理

家計簿

2022年6月家計簿公開| 物価上昇や円安が家計に影響?!投資家夫婦

家計簿

2021年2月家計簿公開|Side FIREを目指す共働きカップル

家計簿

2022年8月家計簿公開|お盆休みや夏休み?! 通常運転な投資家夫婦

スポンサーリンク
2021年6月家計簿公開|SideFIREを目指す共働きカップル
2021年8月家計簿公開| SideFIREを目指す共働きカップル

アクセスランキング

【業務スーパー】マッサマンカレーペーストで本格タイカレー|作ってみたレポート!
2023.02.05
【Time bucket タイムバケットを作成】人生を豊にするツール!
2021.09.11
【FIREとは?】自由に生きていくライフスタイル|Side FIREを目指す夫婦が解説
2021.09.19
「まるごと冷凍お弁当」で節約&時短をしよう|共働き投資家カップル
2021.04.11
【2022年版】1ヶ月の家計予算を決めました!4000万円でSide FIREしたい夫婦
2022.01.04

新着記事

2023年7月 資産運用実績|投資家夫婦 Side FIRE達成率58.8%
2023.08.08
2023年6月 資産運用実績|投資家夫婦 Side FIRE達成率55.5%
2023.07.12
2023年3月末時点 資産運用実績|Side FIRE達成率46.7%
2023.04.03
2023年1月末時点 資産運用実績|Side FIRE達成率42.2%
2023.02.05
【業務スーパー】マッサマンカレーペーストで本格タイカレー|作ってみたレポート!
2023.02.05
じんべえ

管理人 じんべえです。
30代でside FIRE達成を目指す道のりを紹介します。
現在、28歳の医療系会社員。夫婦で1500万円運用中。
積立NISAや米国ETF、個別株等で資産形成中!
節約生活やシンプルな暮らしについても発信しています。

じんべえをフォローする
スポンサーリンク
  • ホーム
  • 資産運用
  • 家計簿
  • 暮らし
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2020 Side FIRE ~自由に泳ぐBlog~.