SideFIREを目指して夫婦で資産形成中のじんべえです。
2022年スタートして早1ヶ月経つころですね。
皆さんはどんなスタートを切りましたか?!
私は仕事のスキルアップのため,1ヶ月間の研修が始まりました。この研修に向けて勉強しなくてはならなかったので,のんびりしたお正月は過ごせなかったです。しかし,仕事面ではよいスタートが切れているのではないかと思います。
今年は自己投資をたくさんしたいと思っています。
講習会や学会,資格取得に励む1年にしたいですね。
さて,そんな研修漬の1月の家計簿です。
年初めの家計簿はどうだったかな
*家計簿を精算する日は、月末の週末におこなっています。
2022年の家計予算はこちらの記事⬇️で紹介しています。
必要生活費
必要生活費は、生きていくために必要な生活費(家賃、食費、光熱費等)です。私は、固定費と変動費にわけて管理しています。
固定費
項目 | 予算 | 支出 | じんべえ(私) | ごま(夫) |
家賃(管理費込) | 70,330 | 70,330 | 35,165 | 35,165 |
通信費 | 3,828 | 3,828 | 1,914 | 1,914 |
携帯代(私) | 1,265 | 1,265 | 1265 | 0 |
携帯代(彼) | 1,265 | 1,265 | 0 | 1,265 |
奨学金 | 14,400 | 14,400 | 14,400 | 0 |
合計 | 91,088 | 91,088 | 52,744 | 38,344 |
私の奨学金支払い以外は,夫と折半です。
『フルタイム・正社員・共働き』でいる内は平等に働いているため年収に問わず折半にしています。
変動費
項目 | 予算 | 支出 | じんべえ(私) | 彼 |
食費 | 25,000 | 23,844 予算 -1,156 | 11,922 | 11,922 |
電気 | 5,000 | 4,113 予算 -887 | 2,056 | 2,056 |
水道 | 1,550 | 1,814 予算 +264 | 907 | 907 |
ガス | 5,500 | 9,908 予算 +4,408 | 4,954 | 4,954 |
日用品 | 4,000 | 2,096 予算 -1,904 | 1,048 | 1,048 |
合計 | 41,050 | 41,775 予算 +725 | 20,887 | 20,887 |
変動費もキッチリ折半です。
家計予算|ゆとり費
ゆとり費はお小遣いと特別費と分けて管理しています。
お小遣い
お小遣いの使い道は,お弁当以外のランチ代や美容費,自己投資代,交際費等です。私は奨学金を返済中のため予算2万円です。
お小遣いは翌月に持ち越し制になります。今月遣い過ぎたら翌月は予算からマイナスになります。
お小遣い | 予算 | 1月支出 | 2月予算 |
じんべえ(私) | 20,000 | 24,513 | -4,513 |
ごま(夫) | 25,000 | 41,463 | −16,463 |
年間特別費
2022年から『年間特別費』を設置しました。帰省代や冠婚葬祭費,旅行代等は年間予算で管理していきたいと思います。
項目 | 年予算 | 1月支出 | 残 |
旅行費 | 300,000 | 0 | 300,000 |
新婚旅行費 | 150,000 | 0 | 150,000 |
冠婚葬祭費 | 250,000 | 0 | 250,000 |
帰省費 | 70,000 | 2,322 | 67,678 |
外食 | 30,000 | 2,807 | 27,193 |
その他 | 50,000 | 0 | 50,000 |
合計 | 850,000 | 5,129 | 844,871 |
所感
家計簿は付けて終わりではなく、しっかりと反省してこそ良い家計になっていくと思います。
夫婦 合計 | じんべえ(私) | ごま(夫) | |
必要生活費 | 132,863 | 73,631 | 59,232 |
お小遣い | 65,976 | 24,513 | 41,463 |
合計 | 198,839 | 98,144 | 100,694 |
①必要生活費
*ガス代(12月使用分)
約1万円の請求でした‼︎
年間で平均すると5,000円くらいなので,すごく高い請求でした。ここのところ寒くて毎日お湯張りしていたので…
都市ガスの賃貸に憧れますね。冬場は仕方ない支出です。
*食費
予算2.5万円以内に収まりました。
今年は2.5万円以内を目標にしたので良いスタートが切れたと思います。
白菜がとても安いので,週2回はミルフィーユ鍋でした。節約・時短料理に鍋は欠かせないです!
②ゆとり費
*お小遣い
夫婦2人とも予算オーバーでした。
今年から翌月持ち越し制にしたので,使わない月に帳尻を合わせようかと…
年間で予算内であればOK!と前向きにいきたいと思います!
来月は福岡1週間の旅に行ってきます!実は地方都市移住候補の1つです!素敵な街に出会えるといいな
この記事が良かったらClickを⬇️